ハルメク5月号の省エネリフォーム補助金の記事に協力しました

定期購読者47万人を超える50代からの生き方暮らし方マガジン「ハルメク5月号」の「知っと得!マネー学」の記事に取材協力しました。

今回は耐震や省エネリフォームの補助金や、旧耐震の家を新耐震にするためのリフォームで返済額の負担が軽減できるリ・バース60耐震改修利子補給制度について書いていただいています。リ・バース60は自宅を担保に生きている間は利息のみを返済し、相続時に自宅を売却して完済する仕組みですが、その利息が60代は3分の1に、70歳以上は無利子になる制度ができました。補助金もリ・バース60も様々な要件がありますので、リフォームを考えたらまずはリフォーム業者や、お住まいの自治体(リ・バース60は自治体の補助金とセット)に相談するのが良いでしょう。

もし、リフォーム補助金やリ・バース60について詳しく知りたいという方は、スポット相談もお受けしています。

あわせて読みたい
その他のご相談 住まい以外のご相談もお受けしております。 相続準備・相続手続きのご相談 都内にご自宅があるだけで相続税がかかる時代になりました。次の世代に資産を引き継ぐために...

ハルメク5月号は一部の記事をご覧いただけます。

よかったらシェアをお願いします
  • URLをコピーしました!
目次