大田区の防災まちづくりの会勉強会でお話させていただきました

2月2日節分の日、雪が舞う中大田区の大森中地区、糀谷地区、蒲田地区の防災まちづくりの会様の勉強会でお話をさせていただきました。

東日本大震災の翌年、2012年に始まった「東京都の木密地域不燃化10年プロジェクト」10年が過ぎてからも、災害に強い街づくりのために、地域でコツコツと勉強会を続けている地域の「防災まちづくりの会」自宅資産の活用について、また認知症になっても自分の資産を自分や家族のために使えるように、どのような準備が必要かをお話させていただきました。

プロジェクト終了後も続けている勉強会。自分たちの街を自分たちで守ろうというコミュニティがしっかりとできていることに驚くとともに、地域の方たちと共にボランティアで街づくりを考えるコンサルティング会社のランドブレイン様や、まちづくりの会の会長様など、損得抜きでかかわる人たちに心から尊敬の念を抱きました。

素敵な勉強会にお声がけいただきありがとうございました!

よかったらシェアをお願いします
  • URLをコピーしました!
目次