MENU
トップ
プロフィール
サービス内容・料金
30~40代 初めての住宅購入
50代からの住まい(住み替え・建て替え・リフォーム)
高齢期の住まいや介護のお金についてのご相談
その他のご相談
ご相談の流れ
よくある質問
アクセス
執筆・取材・講演実績
コラム
お知らせ
有田美津子
住まいのお金専門ファイナンシャル・プランナー
トップ
プロフィール
サービス内容・料金
30~40代 初めての住宅購入
50代からの住まい(住み替え・建て替え・リフォーム)
高齢期の住まいや介護のお金についてのご相談
その他のご相談
ご相談の流れ
よくある質問
アクセス
執筆・取材・講演実績
コラム
お知らせ
お気軽にご相談・お問い合わせください
☎070-5078-3713
問合せフォーム
面談中など、電話に出られない場合があります。もし電話がつながらない場合は、恐れ入りますが、メールでの問い合わせをお願いします。
有田美津子
トップ
プロフィール
サービス内容・料金
30~40代 初めての住宅購入
50代からの住まい(住み替え・建て替え・リフォーム)
高齢期の住まいや介護のお金についてのご相談
その他のご相談
ご相談の流れ
よくある質問
アクセス
執筆・取材・講演実績
コラム
お知らせ
ホーム
お知らせ
お知らせ
– category –
1月12日・13日は住宅展示場でのセミナー&相談会です
1月12日(日)レジデンスサイト横浜町田セミナー&相談会 将来この家どうする?人生100年時代の住まいの整理術 セミナー後は個別相談会も行います。ご予約優先で4組様限...
お知らせ
日経新聞黄金堂パーラーに取材記事が掲載されました
日経新聞のマネー相談、黄金堂パーラーに取材記事が掲載されました。 ネットではすでに公開されていますが、紙ベースでは1月8日の夕刊に掲載予定です。 住宅ローン、...
お知らせ
あけましておめでとうございます
昨年は「住まいのお金相談室」をご愛顧いただきありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年は、日銀のマイナス金利政策が終了し、金利上昇不...
お知らせ
年末年始のご案内
年末の営業日 電話でのお問い合わせ:12月24日(火)19:00までお問い合わせフォーム:お問い合わせはいつでも可能です。12月27日(金)以降のお問い合わせは年明け1月4...
お知らせ
市川住宅公園で「親の土地に家を建てる」セミナー&相談会です
ご実家や親所有の土地に自宅を建てるか、賃貸住宅を建てるか、はたまた賃貸併用住宅を建てるか迷っている方に! 相続税対策にもなる不動産活用法や、2024年度補正予選で...
お知らせ
文京区木密不燃化特区セミナーに登壇しました
東日本大震災を踏まえて2012年から始まった「木密地域不燃化10年プロジェクト」に、立ち上げ当初からかかわっています。 初めは日本FP協会東京支部のボランティア活動の...
お知らせ
小金井市男女共同参画講座でNISAや運用についてのお話をしました
令和6年度公民館東分館主催男女共同参画講座「年金セミナー~年金の基本と新NISAを学ぶ~」の最終講義で、将来に備えるためのNISA講座を行いました。 前半は、なぜ...
お知らせ
12月8日は浦和住宅展示場でセミナー&相談会です
共働き夫婦が家を買うタイミングと資金計画の立て方、心構えと注意点について、お金の専門家が分かりやすく教えます。 【一部】金利も価格も上昇!家を買っても大丈夫?...
お知らせ
ESSE これからの暮らし冬号の巻頭特集に取材協力をしました
これからの暮らし by ESSE最新号のご案内―vol.09・冬号<巻頭特集:老後とプレ老後の”幸せ”お金計画> の取材・監修をしました。 導入部分は漫画になっていて読みやすい...
お知らせ
11月10日は相模原で住宅ローンの組み方返し方セミナーです
11月10日日曜日に9月にオープンしたばかりの相模原住宅公園でセミナー&相談会を行います。 セミナー:13:00~14:00 金利・物価上昇に備える住宅ローンの組み方&返し...
お知らせ
11月9日は瀬田で資金計画セミナー&相談会です
11月9日(土)13時から瀬田ハウジングプラザでセミナー&相談会を行います。 セミナー:13:00~14:00 いくらの家なら買える?住宅購入前に考える資金計画 相談会:...
お知らせ
NHKあさイチでペアローンについてのコメントをしました
あさイチの住宅特集でペアローンについてコメントしました。 番組ではペアローンを組んだのち、妻が働けなくなって返済負担が大幅にアップしてしまったご夫婦への取材の...
お知らせ
10月19日は川越で住宅ローンの選び方セミナーです
10月から主要行の住宅ローン変動金利が軒並み上がりました。 今後もっと金利が上昇した時返済を続けられるのだろうか?と心配になる人も多いのではないでしょうか。 こ...
お知らせ
アルヒマガジンに【フラット35】ポイント制度活用の記事が掲載されました
7月31日の政策金利上げを受けて9月に大手銀行の短期プライムレートが0.15%上昇し、短期プライムレートに連動する住宅ローン変動金利の基準金利も9月から2.475%から2.625...
お知らせ
10月11日は馬込で相続対策のための不動産活用相談会です
馬込ハウジングギャラリー 【事前予約制】50代以上の人が知っておきたい相続対策のための不動産活用相談会 こんな方は、ぜひお越しください。 自宅資産の価値が高く、こ...
お知らせ
東京ガスのウチコトに住み替えの取材記事がアップされました
東京ガスの暮らしの情報メディア「ウチコト」に取材記事が掲載されました。 家族の人数が増えたり、子どもが独立して人数が減ったり、仕事の仕方が変わったり、学校や職...
お知らせ
大手銀行の変動金利10月新規借り入れ分から利上げへ
9月26日日経電子版によると、三菱UFJ銀行など大手銀行の住宅ローン変動金利が、10月借り入れ分から優遇前の基準金利を0.15%引き上げる見込みとのことです。 これは、7...
お知らせ
9月21日に武蔵野市空き家フォーラムに登壇します
9月21日(土)に武蔵野商工会館で空き家フォーラムが開催されます。セミナー2本と個別相談会です。 私はセミナー2、13時半から世代をつなぐ自宅の活用方法についてお話...
お知らせ
AERA dot.(アエラドット)の「家が高すぎる」特集に取材記事が載りました
単身女性が40代で「広めの中古マンション」を買ったワケ 専門家が指摘する「老後破綻」の注意点 「都内6千万円強を44歳で購入 老後のためにもそろそろ家を 単身世帯...
お知らせ
9月8日から電話でのお申し込みを再開しました
住いのお金相談室では8月27日から9月7日まで、電話でのお申し込みをお休みさせていただきましたが、9月8日より再開いたしました! とはいえ、ご相談中、セミナー中...
お知らせ
8月は神奈川県の展示場で4回のセミナー&相談会でした
暑い日が続き、そのうえ地震や台風と、本当に元気に過ごすだけで精いっぱいの日々が続きますね!そんな暑い中ですが、8月は神奈川県の住宅展示場にて4回のセミナー&...
お知らせ
1
2
3
...
29
閉じる